花子(白島)に行ってびっくり・・・


ご近所さんに最近できたと聞いたので行ってみました。
お店の方は外国の方でしたが日本語は話せるので良いのですが、
メニューも無くQRのみでオーダー
(後から他のテーブル席の方にはメニューを出していたので、言えば有るようです)

生と瓶ビール

お通しは枝豆 塩味ゼロ(塩分控えめというのかもですが・・・)
アスパラの豚巻きとホルモン焼きをオーダーして飲む
こちらは 普通に頂けました。

〆で 国泰寺焼きって知らないので 何ですか?と聞いたら
フロアーの人は分からないという 焼いてる人が来て
こう言いました
「本店が国泰寺なので国泰寺焼きです」と・・・
????
それ以上は説明を聞くのをあきらめたのですが 
まーせっかくだからプレーンの国泰寺焼きにトッピングでチーズとネギでオーダー
焼いてる方も外国の方だと思いました
日本語がちょっと・・・?違う感じ・・・

しかし店名の国泰寺焼きの説明が出来ないとは・・・
メニューには広島のお好み焼きも有るので
違いくらい教えて欲しかったですが・・・

来ました。
広島で生まれて育って人生で初めて不味いお好み焼きでした。
下の生地はべちょべちょ です。

鉄板で焼いてるのに・・・?

家のホットプレートの方が美味しいです。

そしてお会計もスマホでとの事で
お会計に進んだら
瓶ビール1(正解)
生3(間違い 生は2)
ハイボール2(正解)
アスパラ(正解)
ホルモン焼き(正解)
国泰寺焼き(間違い レモンなんてトッピングしてないのにレモンが入ってる・・・)

途中 生を頼んでも無いのに 
持ってきたから

違いますよ って 
言ったら 
隣のテーブルの方のでした。
それが こちらに・・・?いや QRオーダーよね・・・?


なかなか出会わない店で 
帰宅して 検索してみたら

東京版ミシュランに載ってると・・・更に驚く
ハイボールは陸と富士(キリン)しかなく、、、陸を飲んだけど・・・

プレミアムウィスキーも続々入荷中!山崎・などのもご注文頂けます。
年代物のウィスキーもリーズナブルにお愉しみ頂けます。


と記載があり、、、

QRには無かった・・・

国泰寺焼き
何が違うのか? 
豚三枚肉→豚トロ 
普通のお好み焼きはそば肉玉で卵が一番上に薄くありますが 
それが無い 事?
(分からないままですが・・・私の見解)


近くにゲストハウスがあり外国の方が多いエリアなので、
英語は喋れていたので 
その方を対象としているなら 有かも?

店内は広く 新しいので清潔感もありました。

高尾祐美(たかおますみ)

広島ブログ

お問い合わせ・ご予約はこちらから
お問い合わせフォームにご記入頂き、送信下さい。
後程、こちらからご連絡をさせて頂きます。