今日広電の電車に2回乗った
広島駅から袋町
八丁堀から白島
広島駅には今日も外国からの観光客がごった返していた
電車に乗る時・・・タッチ決済をしようとする
ハイ 皆さん suicaなどのタッチ決済
そこで 滞る
降りる際も 滞る・・・
勿論モビリーデイズなど 持つ外国人はいない
日本人の観光客もいない
広島在住の人でもICOCAで決済の人も多い
夜帰る際に八丁堀で
アジア人の女の子が私の後に乗ってきた
タッチしてる
運転手さん 英語しゃべれない
女の子も英語も良くそこまでわからないが
ひたすら乗るのにタッチする・・・
一旦前に座ったけど
入口まで行って 英語で説明したら理解出来たようで
折角なので一緒に座った
どこから来た?
台湾
あ、私台湾先月行ったよ台北だけだけど
私、台北の少し南が家
日本は一人で来たの?
そう 1人で東京→岡山→今日広島
で、今からどこに行くの?ホテル?
(夜だから白島方面にも・・・?ホテルはあるけど・・・
間違ってないのか?と思って聞いた)
アプリでホテルまでの道を出した
紙屋町だった・・・
これ違う電車だから 直ぐに次で降りて戻って
降りたら電車の通りが正面にあるから 右方面に行く電車に乗って
と言って
女学院で降りた
その際 ありがとうと言って 降りても手を大きく振ってた
私も手を振った
白島まで行かなくて良かったよ・・・
そして・・・私が降りる際に
運転手さんが さっきはありがとうございました
と 言われた
それは当たり前だが
ちゃんとありがとうが言える人で良かった
が
よくそこから考えてほしい
インバウンド
その人達がどれだけ 迷っているか・・・?
日本人でさえ 広島の人でさえ
モビリーデイズ以外の人も乗る際にタッチしようとして
何度もトライしてて・・・
しかも業務として
外国人の人に英語で説明も出来ないわけで・・・
こんなんじゃ~
ダメだよ
と
今日も思った
高尾祐美(たかおますみ)
お問い合わせ・ご予約はこちらから
お問い合わせフォームにご記入頂き、送信下さい。
後程、こちらからご連絡をさせて頂きます。