ウブドのご縁で繋がったお香職人さん


    昨年 ロースイーツシェフとレーニンぐの際に
    ご縁がありカナさん(女性)と繋がった
    この繋がりも、今回驚く事になる1つでも有るのですが
    福岡の糸島(NHKの朝ドラ)にてお香のWSがありました

    是非との事で参加させて頂きました

    お香についてのお話や
    実際にお香を作るという作業
    乾かす間に瞑想など 3時間のWSです

    色んな種類のハーブ類
    この全てが食用であり、実際にお香を焚いた後の灰も
    口に入れてデトックスをする事も可能という
    素晴らしいお香
    一般的なお香は、ケミカルな物が含まれており
    煙を吸う事で一緒にケミカルも体内に・・・
    このお香はそれが無く 浄化されるというもの
    ウブドに行った昨年カナさんに色々説明は受けていた
    再度、教えて頂く事で 更に深く浸透していく

    50名の参加者で 6名ずつのグループになって
    お香を作っていくのですが
    まずはメンバー内で自己紹介
    私が今回ココに来た経緯などを話した
    昨年ウブドに居る際、一緒に行動していたMちゃんが
    インスタにウブド滞在をUPしたら
    インスタ繋がりの方からウブドならカナさんの
    ヴィーガンレストランに行ってみてという内容でした
    Mちゃんもその教えてくれた方は単にインスタで繋がっていただけでの仲
    それでもせっかく教えてくれたので
    行きましょうって 二人で行ったのです
    その際にお香も店内に販売されていた事もあり
    色々教えて頂き、買って帰り
    その日からホテルでもお香を焚く様になった@私

    グループ内での自己紹介が終わり
    少し余った時間があった時にお一人の方が
    もしかして、そのウブドに行ったのは
    ロースイーツをしにじゃないですか?と・・・
    そうです・・・? なぜ? となったら
    なんとその方
    Mちゃんにカナさんの所に行ってみてと
    メッセージを送った方だった
    もうびっくり 同じグループにならなければ
    それを知る事すら 無いままだったけど
    こういう偶然があり 繋がってると実感するんですね~
    凄いですよね グループも主催者さんが
    決めたグルーブでしたので
    本当に繋がる様になってたんだ
    って思いました
    しかも、その方
    前日東京から福岡に引っ越してこられたとの事で・・・
    本当は東京のWSを受講予定だったと言われ
    更にびっくり
    他のグループなら 話をする事も無かった・・・同じ空間に居ても・・・
    そんな事がありながらお香を作っていく

    くるくる@@@と左回りに回す
    発酵水で水分を加えて行き 練って固めていく

    こんな風にできたお香は5日位 しっかり乾燥させて
    完成する
    出来上がりが楽しみです💗

    昨年お香先生の工房にもお邪魔していて
    その際に、今回持って来ておられた
    ハーブ類も見せて頂いていた
    昨年、行っていたので
    あの工房を思い出しながら 時間を過ごした

    お香先生も勿論 覚えていて下さり
    久しぶりです また会えて良かったです

    そして帰る際にはまたお会いしましょう💗と
    お別れをしました

    そして会場には、ウブドで共に学んだ
    仲間も、、、その方も東京から福岡に引っ越してこられていて
    糸島だから参加できたのと
    ここでも再会が出来て嬉しかったです

    沢山のご縁とパワーを貰った糸島でした

    高尾祐美(たかおますみ)

    広島ブログ

    お問い合わせ・ご予約はこちらから
    お問い合わせフォームにご記入頂き、送信下さい。
    後程、こちらからご連絡をさせて頂きます。